さて、PCキレイキレイ計画です。
長くなるので、今回は途中まで。
余談ですが、見ましたよ!
長くなるので、今回は途中まで。
余談ですが、見ましたよ!
見ましたよ! 見ました!
榮倉奈々主演『ダンドリ。』
でも、まだまだこれから! 『ダンドリ。』は全国大会を目指すドラマだからね! 面白くなるのはこれからこれから!
けど、言えることは1つ! えっ? 言おうとしていることは分かっているから、言わなくていいって?
いやいや(笑) ここはあえて言うべきでしょう!
あの学校の女生徒・・・
ずるいよね? アルの学科にも・・・ せめて1人くらい・・・
だって、主演の榮倉 奈々さんはもちろん、加藤 ローサさんに森田 彩華さん。
うわっ(汗) やっぱり愚痴になっちゃった(涙) そろそろ本題に・・・
今日はPCキレイキレイ計画です。 準備はいいですか?
まずは皆さんのディスクトップ画面を表示します。そうすると、一番左下に、『スタート』と書かれたボタンがありますよね? そこをクリックします。 | ![]() | おっと、アルのディスクトップのアイコン3つと使用中のソフトが写っちゃってますね(笑) そこらへんは愛嬌です♪ そして、『スタートボタン』をクリックすると |
![]() |
アルのPCに入っているソフトが丸見えですね(笑) ユーザー名と上のほうのアイコンはSECRETで(笑) スタートボタンすると、『すべてのプログラム(P)』と書いてある部分が出てきますよね? そこにマウスポインタを乗せると新しい画面が出てきます。 そこで、次は新しく出てきた画面のほうから『アクセサリー』を探して、そこにマウスポインタを置いてください。 |
![]() |
すると、お馴染みのペイントや電卓のある画面が出てきましたね? この調子でお次は『システムツール』の上にマウスポインタを置きましょう! |
![]() |
そうするともうお分かりですね? |
![]() |
ありましたね? 『ディスククリーンアップ』と『ディスクデフラグ』これをやるのとやらないのでは、PCの動きが雲泥の差! かも(笑) |
と言うことなんですが、どうですか? 画像が汚かったですね(汗)
さて、3部作にしようと思っていたのですが、実はあとは簡単な作業なんですよね!
『ディスククリーンアップ』の方はキレイにしたい方のドライブを選んでOKするだけです! ホントそれだけ!
『ディスクデフラグ』の方は、

この画面が出てくるので、下のほうにある『分析』と言うボタンをクリックします。すると自動的に分析されて、改めてデフラグ(最適化)するかどうかを訊ねてきますので、必要があればOKして最適化してください。
コンピュータが最適化の必要がまだないと判断すれば『最適化の必要はありません』と表示されるので、そのときはする必要は無いでしょう(笑)
もし、すこしでもわからないことがあれば、気軽に質問してくださいね♪

